新燃岳、7年ぶり爆発再燃──噴煙2800m、警戒レベル3へ緊迫

新燃岳、7年ぶり爆発再燃──噴煙2800m、警戒レベル3へ緊迫

1. 最近1週間の噴火ニュースまとめ

2025年6月22日午後4時37分、霧島連山・新燃岳が約7年ぶりに噴火し、火口から噴煙が500m上昇、宮崎方面へ流れました。23日には気象庁が警戒レベルを火口周辺規制の「3」に引き上げ、火口から概ね3km圏内は入山禁止となりました。27日以降も断続的な噴火が続き、2日は噴煙が2800mに達し、噴石や火砕流の危険性も高まっていますGNSS観測では山体のわずかな膨張が確認され、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量も急増しています。地元自治体は降灰や空振・噴石に備え、航空便の影響も含めて監視・警戒体制を強化しています。

2. 噴火ニュース記事紹介

 

 

ブログに戻る