噴火防災シリーズ新セット「登山時噴火対策セット」販売開始
シーノン株式会社(噴火.com運営)は本日5月15日、噴火防災シリーズの新セットである「登山時噴火対策セット」の販売を開始いたします。
商品ページ:https://hun-ka.com/products/setclimb
登山時の噴火対策に必要な防災用品を1つに
登山中の山が、急に噴火したら?
登山時の噴火対策に必要な防災用品を1つにした「登山時噴火対策セット」。
安全な場所へ避難するまでの間、火山灰、火山ガス、噴石からあなたを守ります。
日本は火山大国。富士山も箱根山もあの山も、登山中急に噴火するかも?
2014年9月27日、御嶽山は多くの登山客が山頂付近にいる時に、急に噴火しました。当日の御嶽山は噴火警戒レベル1の安全な状態とされていたため、突然の噴火に死者58名、行方不明者5名、計63人の犠牲者が出ました。
御嶽山噴火以降、さらに噴火の予測精度を高める研究がなされていますが、それでも完全と言える状況ではありません。頻繁におこる地震でさえほとんど予測はできていないので、火山である限りはいつ噴火してもおかしくないものと考えなければいけません。
しかし、富士山や箱根山、阿蘇山など、雄大な火山ほど魅力もあり、日本文化の大事な景色をかたち作っていることは否定できません。悲劇の起きた御嶽山でさえも、いまだ多くの登山客に愛されています。大事なことは噴火を恐れて活動を止めることではなく、適切な対策で災害に備えておくことと言えましょう。
富士山を始め、日本人にも外国人に愛される日本の山。その魅力を充分に楽しみ、安心・安全に下山して帰るために、火山への登山時には是非、「登山時噴火対策セット」をお持ちください。
「登山時噴火対策セット」内容
- ハイグレード火山灰用マスク 排気弁付き 2枚
- ハイグレード火山灰対策ゴーグル 1個
- 防災用ヘルメット 1個
- 火山ガス対策マスク 本体 1個
- 火山ガス対策マスク用 吸収缶 2個
- セット収納袋 1個(オプション)